52-Top

意外だった 撮り方。

近所の日吉八幡(ひえはちまん)神社の三重塔。

そこに咲いた桜を、こういう風に撮ろうとした自分に驚いた・・・。

そう言えば、最近いわゆる観光地へ行って「観光客」してみたいと思うようになった。

line-pink

こう撮る感覚も残っていた・・・。

さくらばな

そして、こうも撮った。

しかし、なんか、昨年までとは、明らかに違っていた・・・。

さくら2

 

さくら3

ん、まあねって感じがしないでもない。


line-pink

さくら でも、こちらは黒猫さくら

病み上がり、リハビリともいえる、近隣散歩

 

黒猫さくら2

さんぽできる嬉しさを、全身で表そうとするが、いまいちスムーズではない

 

line-pink

黒猫さくらと散歩が出来ない日は、雲の向こうからの光条にも回復を祈った

光条に祈る

 

窓辺のグリーンも、祈りの対象となった

窓辺のグリーン

 

line-pink

忘れ置かれたクーゲルに冬色を感じた、春の暖かい日

冬色のこの日

 

トリコロールカラーの向こうに黒猫さくらは歩いていた

トリコロールの向こう



line-pink

MF
 
フォクトレンダー ノクトン58mmは、撮るっていう行為そのものの嬉しさを倍増させる

ノクトン58mm1


MFで始めた写真は、AFじゃあ満足できない、下のも、ノクトン58mm。

ノクトン2

 

line-pink

サンライズ

とは言え この家の西側は、「夜明け前」だった。

サンライズ



国交省の東向きの窓の反射光が こちら側にもサンライズを伝えていた

サンライズ2


line-pink

NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8

気だるい朝

135mmの朝

なぁ~んか、気だるい朝だった。 半世紀前の学生時代にも感じたあの気だるさだった。

あの頃はやった五月病?が再発?

それはともかく、長年の相棒のこのレンズは、その気だるさをも写しこんでくれた。

久し振りの、135mm。Q Autoなので、当然MFです。

撮り手の気持ちを反映する NIKKORはいいなぁ・・・と、再確認。



夕刻・・・この素敵な時

135mm夕暮れ

夕刻・・・この時間

太陽が、子午線を越え数時間後、

光が減速するのを感じることがある。

そして、そういうとき 5500°Kの色温度がぐんぐん下がり始めるのも感ずる。


例によって、ホワイトバランスは、昼光なので、ま、こんな感じに撮れる。

それにしても、MFだけど、

これぐらいシャキンとピントが来りゃ、ま、いっかぁ と ひとり悦にも入れるNIKKOR。

撮り手の意思を裏切らない、NIKKOR はやっぱりいいなぁ~

 

line-pink

忘れていた感覚

さくら135mm

黒猫さくら(動物)を、中望遠、最短距離(1.5m)開放で 1/500secで撮るという行為は

デジカメなのでISOを上げ、ま、増感的な発想が各コマ毎に可能って事でやってしまった。

ワタクシAgXは、常ならば ISO400 WBは昼光なんだけど、これはISOを1000にしてみた。

そうしなくても、250から125の間ぐらいなんだろうからそれでも良かったんだろうけど


なんせ、相手は動物。しかし、黒猫さくらは、最近の病院通いで意外なほど「良い子」であることが判明。

このときも、「ちょっと動かないでね」という言葉を聞き分けた。


「動物だし・・・」と思った私の完敗です、失礼しました、さくらさん。

 

line-pink

このページのTOPに戻る


back next

銀塩寫眞館 TOPへ