ブルウノ・タウト

ドイツの建築家、ブルウノ・タウトは1933年3月5日、ナチス政権成立直前の3月1日支配から逃れるため

母国を離れ、その後日本や、終焉の地トルコ共和国に足跡を残した。

日本の建築美や景色を愛で、特に、秋田の冬景色には魅せられた。

コダックの「ベス単」と思しきカメラで記録を残したが、何故かそのほとんどがピンボケだけれど

数葉をを見るだけで、日本の美を愛でた彼のまなざしが浮かび上がってくる。



本書の解説には、もう見ることが出来ない昭和初期の日本が・・・と有るが、2007年のこの初版本。

この時点では、彼が撮った秋田市の写真の建物はあったしワタクシAgXも覚えている。

下のは、タウトが撮った、資産家で、藤田嗣治(レオナルド・藤田)の援助をした平野政吉さんのお宅だし

後に、収集した名画のコレクションを寄贈し、平野政吉美術館で公開されていた。

そこに公開された、20.5m×3.65mの大作「秋田の行事」はこの蔵で僅か15日間で描かれた。

PhotoByタウト

【秋田の行事】

秋田の行事





銀塩関連 気になるBOOKS サムネイルへ戻る